【忖度なし】4年間使ったレスキューワックス各種を本音でレビューします!

【PR】このページは広告リンクを含みます。

こんにちは、今回は私が愛用している「レスキューワックス」についてご紹介します。

このワックスは滑りをより快適にし、メンテナンスの頻度を抑える優れたアイテムです。

YouTubeやブログでの反響も大きく、ワックスを試してみたいという声や使用感についての質問が増えています。そこで、実際に使用して感じたリアルなレビューと効果についてお伝えします。

レスキューワックスとは?

レスキューワックスは、優れた耐久性と滑走性能が魅力のスキー&スノーボード用ワックスです。

普段は一般的なワックスを使う方が多いかもしれませんが、レスキューワックスのラインナップには、ホットワックスや簡単に使用できる液体タイプまで揃っています。私はこれをシーズン中に数回使用するだけで滑走面の汚れもつきにくくなるのが特徴です。

目次

ホットワックス:スーパー無双

レスキューワックスの中でも特に気に入っているのが「スーパー無双」。ポリエチレン系で粉末状になっており、150度の高温でのアイロンが必要ですが、その分滑走面にしっかりと定着します。

また、通常のパラフィン系と比べて汚れがつきにくく、シーズン後も滑走面が綺麗な状態を保てます。

メリットとデメリット

メリット

  1. 耐久性
    レスキューワックスは一度の施工で500kmも持続するとされ、長持ちするため頻繁な塗り直しが不要です。シーズン中、月に一度程度の施工で済むため手間が省けます。
  2. 汚れが付きにくい
    通常のワックスと比べて滑走中に汚れがつきにくい点が特徴。汚れた滑走面を気にせず、滑りに集中できるので、メンテナンスが簡単になります。
  3. 環境に優しい
    完全フッ素フリーで、環境や人体に配慮されています。多くのワックスが含む有害成分を使っていないため、エコに配慮した滑走が可能です。
  4. 短い施工時間
    塗ってすぐ滑れるので、時間がない方にとっても理想的なホットワックスです。施工時間の短縮が可能なため、準備の負担を軽減します。

デメリット

  1. 他のワックスと併用不可
    硬度が高いため、レスキューワックスを使った後に他のワックスを再び使う際は、専用のリムーバーで取り除く必要があります。
  2. 高温のアイロンが必要
    ワックスを溶かすためには150℃程度まで加熱できるアイロンが必要です。通常のワックスよりも高温に対応したアイロンを用意する必要があります。
メリットデメリット
長持ちし、再施工が少ない高温でサッと塗る(150℃対応が必須)
滑走中に汚れが付きにくい他のワックスへ切り替えはきちんと剥ぎ取る必要がある。
フッ素フリーで安全
施工後、すぐに剥がす

ご自身で施工が困難、そんな方はプロにお任せ!

下記ショップへお問い合わせください。

https://www.teamrescue.co.jp/category/musou_specialist

実際に利用した感想

このワックスは、特にホットワックスの「スーパー無双」を使うと、シーズン中のメンテナンス回数がぐっと減ります。例えば、1ヶ月に1回ほど塗るだけで、長期間快適な滑走が楽しめます。また、このワックスを使い続けていると、滑走面に汚れがつかないため、滑走後のクリーニングもほとんど必要ありません。

さらに、「極み」や「侍」といったシリーズもラインナップされており、気温や雪質に応じて使い分けることができます。特に「侍」はエッジ用のワックスで、ターン時の抵抗を抑え、滑りをスムーズにしてくれるのが特徴です。使い心地や耐久性も抜群で、各ラインナップが持つ異なる特性に合わせて、自分のスタイルや滑走条件に合わせたカスタマイズが可能です。

TEAM RESCUE WAX(チームレスキューワックス)の簡易ワックス各種

極(KIWAMI)|液体

極みは、持続力に優れた簡易ワックスで、1度の塗布で1日中持続する効果を発揮します。

このワックスは約50回分の使用が可能で、気温が約-20℃の環境下でもしっかり機能するため、ハイシーズンの滑走にぴったりです。

また、人体に悪影響を与える成分やフッ素、パラフィンなどを一切使用していないため、環境にも配慮されています。使い方も簡単で、少量をスポンジに取り、滑走面に均一に塗り広げるだけです。

Z(ゼット)|液体

Zは液体ワックスの中でも高性能とされ、滑走面を水の上を滑るような状態にする「浸水効果」が特徴です。

低温環境で1日中持続するため、特に寒冷地での滑走にも適しています。

1本で約50回分の使用が可能で、シーズンを通して多用途に活用できる点が魅力です。

また、塗布が簡単で、滑走前にさっと塗るだけで準備完了。価格帯も手頃で、手軽に滑走性能をアップさせたい方にはぴったりのアイテムです。

ZERO ゼロ 粉末タイプのスタートワックス

created by Rinker
TEAM RESCUE WAX
¥8,800 (2024/11/21 09:30:43時点 Amazon調べ-詳細)

ZEROは簡単な塗布で滑走面を整えることができます。このワックスは、初心者から上級者まで幅広く利用されており、気軽に滑走性能を向上させたい方におすすめです。

1回の塗布で10kmくらい保つ、スタートワックスの常識を覆したワックスです。

侍 サムライ

created by Rinker
TEAM RESCUE WAX
¥4,980 (2024/11/21 09:30:44時点 Amazon調べ-詳細)

サムライは、エッジやサイドウォールなど板の接地部分に塗布することで、ターン時の抵抗を軽減し、滑りの安定性を向上させる専用ワックスです。

このワックスをエッジに使用することで、雪との摩擦を最小限に抑え、滑らかなターンが可能になります。サムライは特定の雪質によって効果が変わるため、シーズンを通して雪質を見ながら使うことで、より最適な滑りを引き出すことができます。

価格は約4,980円で、エッジやサイドウォールのメンテナンスに役立つ一品です。

雪虎 SEKKO 黄砂に対応した春用のワックス

created by Rinker
チームレスキュー
¥5,500 (2024/11/21 09:30:45時点 Amazon調べ-詳細)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

snowhub_officialのアバター snowhub_official スノーハブ代表

オンラインショップのSnowHub(スノーハブ)をはじめ、オウンドメディアサイトも手がける。多くのスキーヤーに情報と商品をお届けします。

コメント

コメントする

目次