スキー中の寒さ対策に!ネックチューブ・バラクラバなど各アイテムの特徴と選び方

【PR】このページは広告リンクを含みます。

スキーやスノーボードを楽しむうえで、寒さ対策はとても重要です。特に首や顔まわりは冷たい風や雪が直接当たりやすく、しっかりと防寒しておくことで快適さが大きく変わります。

本記事では、首まわりの防寒アイテムについて特徴や使い方、選び方のポイントを紹介します。

レビューや人気ブランドの情報も交えて、滑走時の参考にしていただけたら幸いです。


目次

各アイテムの特徴とメリット・注意点

ネックチューブ

ネックチューブ

ネックチューブ(ネックゲイター)は、スキーやスノーボード時に首元を守る筒状の防寒アイテムです。

頭からすぽっとかぶるだけで装着でき、以下のような特徴があります。

■ 主なメリット

  • 伸縮性が高くズレにくい
     滑走中もフィット感が持続します。
  • 通気性・速乾性に優れ呼吸がラク
     蒸れにくく、息苦しさも軽減。
  • 多用途に使える
     フェイスマスク、ヘアバンド、帽子などにも応用可能。
  • 軽量・コンパクトで持ち運びやすい
     予備としてポケットに入れても邪魔になりません。

注意点

  • 薄手素材は強風にやや弱い
     寒さが厳しい日は、ネックウォーマーやジャケットの襟と組み合わせるのがおすすめです。

選び方のポイント

チェック項目理由
吸汗速乾性汗をかいても冷えにくい
ストレッチ性顔にフィットしズレにくい
UVカット機能雪面の紫外線対策に◎

通気性と快適性に優れたネックチューブは、寒さ対策だけでなく滑走時の集中力アップにもつながります。用途や気象条件に合わせて使い分けるのがポイントです。

\ SnowHubオンラインショップで販売中 /

ネックウォーマー

ネックウォーマーは、首まわりをしっかり覆ってくれる厚手の防寒アイテムです。

特に寒さが厳しい日や冷風の強いコンディションで重宝されます。かぶるだけ・巻くだけのシンプル構造で、誰でも手軽に使えるのも魅力です。

主なメリット

  • 高い保温性で首元をしっかりカバー
     フリースや裏起毛など暖かい素材が中心。
  • 着脱が簡単で安定感あり
     グローブ着用時でも使いやすく、ズレにくい。
  • スポーツ向けモデルは速乾性やストレッチ性も◎
     動きやすく、汗をかいても快適です。

注意点

  • 顔までは覆えないものが多い
     寒風の強い日はフェイスマスクやチューブとの併用が効果的。
  • 厚みがある分ややかさばる
     コンパクトさを求める場合は薄手モデルを選びましょう。

選び方のポイント

チェック項目理由
素材(フリース・ウール等)保温性に直結。肌触りも重要
フィット感風の侵入を防ぎ、ズレにくくなる
ストレッチ性・速乾性動きやすさ・快適さを保つ

首元からの冷えを防ぐネックウォーマーは、寒さ対策の基本アイテム。防寒力と使いやすさのバランスで選べば、より快適な滑走が楽しめます。

バラクラバ(目出し帽)

バラクラバは、頭から首、顔全体を覆う防寒アイテムで、目の周り以外をしっかりカバーします。

極寒や強風、吹雪の中でも顔をしっかり守れるため、過酷な天候時の滑走には心強い存在です。

■ 主なメリット

  • 顔・首・頭を一体で防寒できる
     冷たい風や雪の侵入を防ぎ、保温力が非常に高い。
  • 日焼け防止にも有効
     雪面の反射光による紫外線対策としても活躍。
  • 状況に応じて調整しやすい
     暑いときは顎までずらすなど温度調整が可能。

注意点

  • 通気性の低さで息苦しさを感じることも
     長時間着用や湿度の高い日は蒸れや結露に注意。
  • 視界・会話にやや影響あり
     フィット感が強すぎると動きや視野を妨げることも。
  • ヘルメットとの相性に注意
     厚手のものはヘルメットの下に入れづらい場合があります。

選び方のポイント

チェック項目理由
通気性・速乾性蒸れ・息苦しさの軽減に重要
素材の厚み保温性とフィット感のバランスを調整
ヘルメット対応サイズ着用感や安全性を損なわないために重要

フェイスマスク

フェイスマスクは、鼻・口・頬など顔の下半分を覆う防寒アイテムです。

ヘルメットと組み合わせやすく、軽量で手軽に着けられるのが特徴。

風や雪の直撃から顔を守りつつ、呼吸しやすい設計のものもあり、口や鼻の周りのみ通気口があるタイプもあります。

主なメリット

  • 口元・鼻をピンポイントで防寒できる
     特に冷えやすい部分を集中的にカバー。
  • 通気性・軽さに優れ、息苦しくない
     長時間の滑走でも疲れにくい。
  • 着脱が簡単で使い勝手がよい
     耳掛けや立体成型タイプならズレにくく、フィット感も◎。

注意点

  • 単体では防寒力がやや控えめ
     薄手のため、風が強い日や寒冷地では他アイテムとの併用が効果的。
  • ズレやすい素材・形状もある
     滑走中にずれないか、事前の試着がおすすめ。

選び方のポイント

チェック項目理由
立体成型 or 耳掛けタイプズレにくく、顔にしっかりフィット
通気性のある素材息がこもらず、呼吸しやすい
UVカット・抗菌機能紫外線や衛生面の対策にも役立つ

軽くて呼吸しやすいフェイスマスクは、日常使いから本格的な滑走まで幅広く対応可能。単体では風に弱いため、ネックチューブやウォーマーと組み合わせて使うと、防寒力が一段とアップします。

バンダナ

バンダナは、正方形または三角形に折って使う布製の多用途アイテムで、スキーシーンでは口元や首元を軽く覆う防寒・防風アクセサリーとして活用されます。デザイン性も高く、カジュアルなスタイルを好むスキーヤーに人気があります。


主なメリット

  • 巻き方次第で自由なアレンジが可能
     フェイスカバー・ネックガード・ヘアバンドなど、好みに合わせて活用できます。
  • 通気性が高く、軽量で快適
     息苦しさが少なく、暑さを感じるときも調整しやすい。
  • デザインが豊富でコーディネートのアクセントに
     柄やカラーが多く、おしゃれの一部として楽しめます。

注意点

  • 防寒性は低め
     薄手の綿やポリエステル素材が多いため、厳冬期には物足りないことも。
  • ズレやすく風に弱い
     激しい滑走時は位置がずれる場合があるため、しっかり固定する工夫が必要です。

選び方のポイント

チェック項目理由
素材の通気性・速乾性蒸れにくく、汗冷えを防ぐために重要
サイズ感顔や首にしっかり巻ける大きさが必要
デザイン性ウェアやゴーグルとの相性を考慮できる

バンダナは軽さ・手軽さ・デザイン性を重視する人におすすめのアイテムです。防寒力を求めるなら、ネックウォーマーなどとの併用や、裏起毛素材のバンダナタイプを選ぶとより快適になります。コーデの幅を広げるアクセントアイテムとしても活躍します。


防寒アイテムの選び方のポイント

これまでの情報をまとめると下記のようのようになります。

スクロールできます

ネックチューブ

ネックウォーマー

バラクラバ

フェイスマスク

バンダナ
形状筒状厚手の筒状頭〜顔を覆う筒状or止める正方形
使い方頭から被る首全体を覆う頭全体で被る被るor後頭部で止める巻く
防寒性やや低め高い非常に高い普通低め
通気性・快適さ・高い
・呼吸しやすい
・良好
・厚みあり
・蒸れやすい
・呼吸口あり
・普通
・軽く息しやすい
・高い
・軽量
メリット・多用途
・ずれにくい
・保温性高い
・脱着が簡単
・顔全体を守れる・冷気を遮断・デザイン豊富
・手軽
デメリット風に弱いかさ張りやすいゴーグルが
曇りやすい
蒸れ・視界干渉防寒力に欠ける
ズレやすい

人気のフェイスマスクランキング(当サイト調べ)

SnowHubのYouTubeチャンネルでアンケートをとったところ、2024年6月末時点でバラクラバが一番人気でした。

ワタル

ネックチューブが圧倒的に人気があると思っていましたが、意外な結果でしたね。

SnowHubオンラインショップではネックチューブとスキー関連アイテムを販売中!ネックチューブはバリエーションも多くとり揃えており、各種小物商品とのセットでよりお得に購入できます。詳細はこちらからご確認ください。

スキー用の顔まわりの防寒具では、ネックチューブかバラクラバだけでシェア80%となりますので、購入検討するのであればこの2択で問題ないかと思います。

中にはネックチューブの上からバラクラバを被るという意見も寄せられました。最新のYouTubeアンケートはこちらをご覧ください。

オンラインショップおすすめアイテム

スクロールできます

ネックチューブ
ver.1

ネックチューブ
ver.2

ネックチューブ
(アイスシルク)

ネックチューブ
スノーハブ
カラー・ブルー
・ピンク
・ブラック
・ホライゾングリーン
・パープル
・ネイビー
・ブルー・グラデーションブルー
UPF50+非対応
(日焼け止め効果は少しあり)
非対応
(日焼け止め効果は少しあり)
UPF50+対応
(何もしないより50倍マシ)
非対応
(日焼け止め効果は少しあり)
素材・ポリエステル95%
・スパンデックス5%
・ポリエステル95%
・スパンデック5%
・ポリエステル92%
・スパンデック8%
・ポリエステル95%
・スパンデック5%
価格1,980円1,980円1,980円1,980円
セット割あり
(※他商品セット購入で割引可)
あり
(※他商品セット購入で割引可)
あり
(※他商品セット購入で割引可)
あり
(※他商品セット購入で割引可)
単品購入する購入する購入する購入する
ネックチューブの比較
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スキーヤーワタルのアバター スキーヤーワタル スノーハブ代表

オンラインショップのSnowHub(スノーハブ)をはじめ、オウンドメディアサイトも手がける。多くのスキーヤーに情報と商品をお届けします。

目次